自律神経のお悩みなら福岡市東区の整体院
整体院サンテ
〒813-0013 福岡県福岡市東区香椎駅前2-9-22
レクサスガーデン香椎駅前4F-1403
受付時間 | 火曜~日曜 10:00~20:00(完全予約制) ※月曜・祝日を除く |
---|
アクセス | 西鉄香椎駅 徒歩3分/駐車場:無し |
---|
「原因不明の体調不良が続いている」
「病院では異常なしと言われたけど、つらさが消えない」
整体院サンテには、そんな悩みを抱えた方が多く訪れています。
腹痛・便秘・下痢・めまい・息苦しさ・動悸・不眠…。
一見バラバラに見えるこれらの症状も、実は“自律神経の乱れ”が関係しているかもしれません。
自律神経症状は、体だけの問題ではありません。
ストレス、心の状態、生活習慣──様々な要素が重なり合って現れる、とても繊細な「心と体のバランスの崩れ」です。
もし「どこに相談すればいいのかわからない」と感じているなら、まずはこのページを読み進めてください。
あなたの不調の正体、そしてその向き合い方が、きっと見えてくるはずです。
「理由もなく不安になる、落ち着かない」
「痛みも不快感も続くのに、検査ではいつも異常なし」
「薬を飲んでも、一向に良くならない」
「考え過ぎ」「ストレスのせい」と片付けられ、どうしたらいいのかわからない…。辛いのに、誰にも理解されない…。
でも、それは決してあなたのせいではありません。
それが「自律神経の症状」なのですから。
自律神経症状は、ただの身体症状ではありません。
そのキッカケや長引く理由に、心の状態が大きく関わっている「身体と心」両方の症状です。
アプローチは「身体と心」の両方を行わなければ、改善には至りません。
整体院サンテは、身体の緊張を整える「手技療法」と、心の状態を解決に導く「心理療法」を組み合わせ、自律神経の乱れに本質的にアプローチできる整体院です。
私は、あなたが健康を取り戻すための施術とカウンセリングを行い、あなた自身で健康を維持するための知識と方法を惜しみなく提供します。
実際に施術を受けた方からは、
✔「何をしても改善しなかった不調が、本当に良くなった」
✔ 「病院では異常なしと言われたが、初めて原因に納得した」
✔ 「体だけでなく、気持ちまで前向きになれた」
と喜びの声を、福岡だけでなく九州各地、遠くは中国地方からも多数いただいています。
「もう、どこに行ってもよくならない…」
「このままずっと、この不調と付き合うしかない…」
そんな不安を抱えているなら、どうか諦める前に、私にご相談ください。
あなたが諦めない限り、私は諦めませんよ。
他の誰よりも頼れる存在になってみせますので、一緒に元の快適な毎日を取り戻しましょう。
カウンセリング→施術→アドバイスの流れを一貫して毎回2時間かけた施術構成です。
自律神経の症状は通常の症状とは違い、心と体にじっくりと時間をかけて向き合う事が何よりも大切です。
下痢が常に気になる過敏性腸症候群(下痢型)のKさん。特に外出時は心配する毎日で、腹部膨満感とおならにも悩まされています。
そんな辛い症状を改善すべく、整体院サンテで治療を決意。果たして1か月の通院で慢性的な下痢が治るのでしょうか? Check it out!!
ある日突然股関節が痛み出し、その後半年以上も痛みと付き合い続けているPさん。当初はまともに歩くこともできず、痛みで熟睡もできず、普段の生活に大きな支障が出ていました。痛みが多少軽減した後も、車の運転が辛かったり、かがむことが難しかったり、正座がうまくできなかったり、子供と一緒に遊ぶのが制限されたり、と、不便なことばかり。
そんな辛い症状を改善すべく、整体院サンテで治療を決意。果たして1か月の通院で慢性的な股関節痛が治るのでしょうか? Check it out!!
整体院サンテ折居院長の技術と情熱は計り知れないものがあります。
私の整骨院グループで仕事をしているときも、
患者さんを治したい一心で新しい治療法を編み出し、さらにその施術を行うための整体院を作る事に成功しました。
現在、その熱い情熱で整体院サンテの院長として頑張ってもらっています。
必ず地域の人々を笑顔にすると思いますので、折居院長の腕を信じて治療を受けてみてください。
よろしくお願いいたします。
【柔道整復師 鶴田雅之】
サンテ整骨院グループ総院長
(有)エス・ティ・エンジニアリング代表取締役
柔道整復師
機能訓練指導員
二点療法認定施術者
筋膜リリース講習修了者
カイロプラクター専門員
アロマセラピスト
タイ古式マッサージ講習修了者
工学学士
三児の父
2025/4/22 | 【ゴールデンウイーク受付日のお知らせ】 4/28(月)定休日 4/29(火)祝日休み 4/30(水)~5/2(金)通常受付 5/3(土)~5/6(火)祝日休み 5/7(水)から通常受付となります。 |
---|
2025/4/16 | ブログ「【保存版】自律神経を整える方法!整体院サンテ厳選30」公開しました。 |
---|
2025/4/6 | ブログ「花粉症を悪化させるのは花粉だけじゃない! 知られざるストレスの影響」公開しました。 |
---|
2025/4/1 | ブログ「「不眠症で眠れない…」 自律神経を整えてぐっすり眠る方法とは?」公開しました。 |
---|
2025/3/25 | ブログ「感染症の後遺症が続くのはなぜ? 自律神経と免疫を整えて回復を早める方法」公開しました。 |
---|
2025/3/24 | 【料金改定・休診日・受付時間変更のお知らせ】※重要なお知らせです※ |
---|
2025/3/19 | ブログ「原因不明のお腹の症状【機能性ディスペプシアの治し方】」公開しました。 |
---|
2025/3/18 |
---|
2025/3/14 | ブログ「原因不明のお腹の症状【過敏性腸症候群の治し方】」公開しました。 |
---|
2025/3/13 | ブログ「自律神経を整える一番いい方法」公開しました。 |
---|
2025/3/12 | ブログ「子供の自律神経の問題『小児心身症』」公開しました。 |
---|
2025/3/5 | ブログ「折居院長が患者さんに絶対読んでほしいブログ」公開しました。 |
---|
2025/2/24 | ブログ「2024年で最も閲覧が多かった整体院サンテブログランキング(平均ページ滞在時間編)」公開しました。 |
---|
2025/2/17 | ブログ「2024年で最も閲覧が多かった整体院サンテブログランキング(PV編)」公開しました。 |
---|
2025/2/11 | ブログ「改めて整体院サンテのご紹介」公開しました。 |
---|
2025/2/4 |
---|
2025/1/17 | ブログ「ドライヤー活用術・再び」公開しました。 |
---|
2025/1/7 | ブログ「2025年のスローガン」公開しました。 |
---|
2024/12/17 | ブログ「冬の体調不良の傾向と対策」公開しました。 |
---|
2024/12/9 | ブログ「症状の「原因探し」はどこまでやった方が良いのか?」公開しました。 |
---|
2024/11/20 | ブログ「ストレスを溜めない生活を送るために『思考の癖』を見直す。」公開しました。 |
---|
2024/11/12 | ブログ「あったか~い話」公開しました。 |
---|
2023/3/31 | 営業・セールスの方へ。当ホームページにある電話番号は、患者様からのご連絡専用の電話です。営業目的での連絡は、施術の妨げになりますのでご遠慮下さい。ご連絡はお問合せフォームにて承ります。 |
---|
2023/1/13 | 新型コロナウィルス対策のために、 整体院サンテでは慎重な衛生管理に取り組んでいます。安心してお越しくださいませ。 ・スタッフ予防接種済み ・定期的な換気 ・スタッフのマスク着用 ・スタッフの頻繁な手洗い ・施術ベッドを毎回アルコール消毒 ・スタッフの検温 |
---|
「グーグル口コミ」お願いします!
口コミはこちらのリンクから、或いは上の画像のQRコード↑↑からご投稿いただけます!↓↓↓
https://g.page/r/CbCqGlPm_BFNEBM/review
お電話のお問合せ・相談予約
<受付時間>
火曜~日曜 10:00~20:00(完全予約制)
※月曜・祝日は除く
(患者様からのご連絡専用の電話です。営業目的での電話は施術の妨げになりますのでご遠慮下さい)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
ブログ「【保存版】自律神経を整える方法!整体院サンテ厳選30」公開しました。
ブログ「花粉症を悪化させるのは花粉だけじゃない! 知られざるストレスの影響」公開しました。
ブログ「「不眠症で眠れない…」 自律神経を整えてぐっすり眠る方法とは?」公開しました。
ブログ「感染症の後遺症が続くのはなぜ? 自律神経と免疫を整えて回復を早める方法」公開しました。
ブログ「原因不明のお腹の症状【機能性ディスペプシアの治し方】」公開しました。
事例紹介《更年期障害・不眠症》公開しました。
〒813-0013 福岡県福岡市東区香椎駅前2-9-22 レクサスガーデン香椎駅前4F-1403
西鉄香椎駅 徒歩3分/駐車場:無し
火曜~日曜 10:00~20:00(完全予約制)
月曜・祝日